INTERVIEW

2025年度【1年生インタビュー】高山成王

ラグビー部
2025年度【1年生インタビュー】高山成王 イメージ画像1

    HO高山成王(1年)
    高鍋高校
    身長174cm/体重98kg

    自分はラインアウトのスローが最も得意です。課題はスクラムです。高校時代はルールの違いもあり、あまりスクラムについて深く考えずに来てしまったのですが、大学に入ってたくさん考えるようになりました。日々、勉強です。
    自分はラグビーを始めた時から、帝京に憧れがありました。帝京でラグビーがしたいとずっと思っていて、高校の監督とも相談して帝京一筋で目指してここに来ることができました。先輩に甲斐敬心さん(3年)がいましたので、甲斐さんが帰省されて高校の練習に来てくださった時などに、どのような環境なのかとか、練習は日本一きついよとか、そんなお話を伺いました。
    甲斐さんは高校時代から普段の私生活ではとてもやさしく、でも、ラグビーになるとスイッチが入って厳しいという方でした。大学でも同じで、普段からとてもやさしく接してくださいます。
    練習のきつさは甲斐さん以外の人からもまるで脅しのように聞いていたのですが、実際に入ってみると、脅しほどではないものの、やはりとてもきつかったです。また、栄養士さんがおられて食事に関して自分の要望に合わせて、ご飯の量などを決めてくださる点は、入ってみて驚きましたし、すごいと思いました。
    よく言われている「脱体育会系」の部分もすごいと感じます。プレーで悩んだときでも、同じポジションの先輩に相談すると、とても親切にわかるまで教えてくださいます。
    目標とする選手は、江良颯選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)です。自分と似た身長、体格ですごいプレーをされますし、自分も江良さんを見て、この身長でもやっていけると思えたので、とても尊敬しています。
    まずは上のチームに上がることを目標にしていますが、自分は人に合わせてしまうことがよくあったり、自分の我を出すことができずに思っているプレーができていなかったりするので、もっと自分を出して行けるようにしたいです。そして、将来は卒業後もラグビーを続けたいと思っているので、社会人になってもラグビーを続けられるような知識や技術、筋力を大学4年間でしっかりとつけたいと思います。

    Prev
    Next

    Recent Article

    最新記事

    Archives ニュース一覧