INTERVIEW
2025年度【1年生インタビュー】川村健介
ラグビー部
WTB川村健介(1年)
仙台育英学園高校出身
身長173cm/体重75kg
得意なプレーはランプレーです。特にステップで相手をかわすプレーを得意としています。課題は周りを見ること。どこがあいているかをしっかりと見て、パスやキック、ランを判断しなければならないのですが、まだまだなので、もっと周りをよく見られるようになっていきたいです。頑張ります。
僕の高校の担任の先生(白井翔太さん・2015年卒)が帝京大学ラグビー部出身で、帝京のことをいろいろと教えていただき、帝京に行きたいと思うようになりました。土橋コーチからお声掛けいただいた時、真っ先に白井先生に相談しました。とても環境がいいところだとお勧めしていただいて、帝京に行こうと決めました。
実際に入ってみて、設備・環境はやはりすばらしいと思いました。また、チームメイトがみんなレベルの高い人たちばかりなので、一緒に練習することで自分も成長できると思いました。一番びっくりしたのは、練習の質の高さです。時間は特に長いわけではないのですが、短時間の中で、自分たちで練習のレベルを上げているのは、これまで自分がやってきた環境ではなかったことでした。
目標とする選手は、4年生の神田陸斗さんです。ステップがすばらしく、かっこいいので、僕も見習いたいと思っています。
まずは人間性の部分でしっかりと成長したいと思っています。3人トークなどのグループトークの場で、最初はまったく発言できなかったのですが、最近は少しずつ発言もできるようになってきたので、そこは自分でも成長を感じています。今後も人間性の部分をもっと伸ばしていきたいです。そして、卒業後はかっこいい大人になりたいです。
