2025年度【1年生インタビュー】仲西祐太
SO・WTB・FB仲西祐太
成城学園高校出身
身長173cm/体重75kg
得意なプレーはランプレーです。スピードを活かして相手を抜いたり、裏のスペースを見てキックを蹴り、それを追いかけていくプレーを得意としています。課題はパスとキックのスキルのところです。ここはもっともっと練習して、帝京のレベルにまで上げていかなければと思っています。
帝京は日本一の環境があり、日本一のチームなのでぜひ行きたいと思いました。高校の先輩の吉田有佑さん(3年)と村井健人さん(2年)がいたことも大きく、2人の先輩から帝京についていろいろな話を伺い、帝京に行こうと決めました。やはり(吉田)有佑さんが開いてくださった道はとても大きいと思っています。
帝京の練習はしんどいというのは聞いていましたが、実際、入ってみて、やはり日本一になるための練習はこれほどしんどいんだなと感じました。すごいなと思ったのは、設備や補食の完備などです。自分の体づくりやケアをしてくれるものがすごく整っていて驚きました。4年生が率先して掃除などをやってくださるのも、すごいと感じました。やさしいだけではなく、4年生がチームを引っ張ってくださっているのもすごく感じます。
目標とする選手は小村真也選手(トヨタヴェルブリッツ)と吉田有佑さん(3年)です。2人ともいろいろなポジションを高いレベルでプレーできるところがすごいです。自分もいろいろなポジションをやるのですが、その際、とても参考になります。また自分には足りない「力強さ」を持っているので、すごく憧れています。
まずはフィジカル面を強化し、体をつくっていって、ジュニア選手権や対抗戦に出られる選手になりたいです。卒業後についてはまだわかりませんが、希望としてはラグビーを続けられたらと思っています。
