INFORMATION
【硬式野球部】春季リーグ戦vs筑波大学戦の結果につきまして
硬式野球部
硬式野球部春季リーグ戦vs筑波大学戦
▽試合レポート
5月3日 (土)
vs筑波大学 1回戦
大和スタジアム(神奈川県大和市)
初回、先発の宮田(4年:和歌山商業)がタイムリーで先制を許すも、その後は無失点の好投。
打線は3回、池田(4年:宇部鴻城)のタイムリーヒットで同点に追いつくと、続く4回には中山(2年:宇都宮工業)のタイムリーヒットで逆転に成功する。
6回には山本(4年:聖望学園)、池田(4年:宇部鴻城)、山田(3年滋賀学園)、森田(2年:履正社)の適時打などで7得点。11-1の7回コールドで勝利を収めた。
5月4日(日)
vs筑波大学 2回戦
大和スタジアム(神奈川県大和市)
打線は4回、池田(4年:宇部鴻城)の2号ソロホームランで先制する。投げては先発の渡邊(3年:西武台)が5回まで無失点の好投で試合を作る。しかし投手が変わった7回には4失点と失点が重なり1-6で敗れた。
次戦は5月10日(土)浦安市運動公園野球場(千葉県浦安市)にてvs武蔵大学 3回戦に臨みます。
引き続き、熱いご声援、何卒よろしくお願い申し上げます。
