MENU
  • トップ
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 業績
    • 論文・総説
    • 学会発表・講演
    • 受賞
    • 書籍等出版物
    • 外部資金
    • 特許
  • 視能訓練士とは
  • 学生や企業の方へ
帝京大学 医療技術学部 視能矯正学科 ~視覚研究と眼科研究の推進~
視覚情報研究室
  • トップ
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 業績
    • 論文・総説
    • 学会発表・講演
    • 受賞
    • 書籍等出版物
    • 外部資金
    • 特許
  • 視能訓練士とは
  • 学生や企業の方へ
視覚情報研究室
  • トップ
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 業績
    • 論文・総説
    • 学会発表・講演
    • 受賞
    • 書籍等出版物
    • 外部資金
    • 特許
  • 視能訓練士とは
  • 学生や企業の方へ
  1. ホーム
  2. 受賞

受賞– category –

  • 受賞

    帝京大学のチーム研究助成金に採択されました

    本研究室が主体で進めている,眼科研究・技術の推進によるアイケアイノベーションプロジェクトが帝京大学の先端総研チーム研究助成金に採択されました.視覚情報研究室および視能矯正学科では今後も,独創性の高い研究を実施し,社会的課題の解決に貢献い...
    2024年4月1日
  • 受賞

    視能矯正学科の研究課題が学術研究振興資金に採択されました

    帝京大学医療技術学部視能矯正学科の研究課題「網膜の機能と構造を重畳したレチナマップの作成」 (代表研究者:広田 雅和 講師) が日本私立学校振興・共済事業団による2024年「学術研究振興資金」に採択されました.この研究では,網膜機能を正確かつ簡便...
    2024年3月12日
  • 受賞

    佐々木講師が板橋製品技術大賞のテーマ賞(医療技術分野貢献賞)を受賞しました

    佐々木講師が発明した,はさまないメガネ遮閉板が,板橋製品技術大賞のテーマ賞(医療技術分野貢献賞)に選ばれました. 日本人の 76% は眼鏡をかけており,眼鏡をかけた状態での視力は日常生活を反映した視力と同義です.視力検査時は黒いシャモジ (遮眼...
    2023年11月2日
12

© 視覚情報研究室 .2023 All rights reserved.