帝京山梨看護専門学校 Teikyo Yamanashi School of Nursing
  • 学校案内
  • 学び
    ・カリキュラム
  • 就職・進路
  • 学生生活
  • 入試情報
  • オープンキャンパス
    ・学校見学会
  • ? よくある質問
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
入試情報
HOME > 入試情報
入試情報
学費・奨学金

入試情報

出願手続き、受験票の準備、合格発表はいずれもインターネットによる手続きとなります。
資料の請求もホームページからインターネットでのお申し込みとなります。

※学校内では取り扱っておりませんのでご注意願います。

■インターネット出願はこちら
ガイドブック
入学試験要項2024

推薦入試

募集人員

50名 (募集人員は手続者数の目処とします)

選考方法

推薦入試(公募制/専願)

本校の教育理念に基づき適正であるとして、出身学校長の推薦を受けた者について適性検査(課題作文)、面接、書類審査を行い、合否を判定します。志願者は、学校長推薦書(入学試験要項巻末の本学所定用紙)を提出してください。

推薦入試(指定校制/専願)

過去の志願者・合格者実績を考慮し、推薦を依頼する高等学校等(指定校)を決定します。指定校の有無および選考方法等については、各高等学校等にお問い合わせください。

学校長推薦書<推薦入試>
履歴書<社会人入試用>

入試日程

出願期間<締切日必着>選考試験日合格発表日試験場
2023年10月3日(火) ~10月16日(月)10月21日(土)10月26日(木)帝京山梨看護
専門学校(甲府)

適性検査(課題作文)

出題内容

出題された医療や健康に関する一般的なテーマについて、キーワードをもとに、自分自身の考えを600字以内で書く

一般入試

募集人員

30名 (募集人員は手続者数の目処とします)

選考方法

 学科試験・面接・書類審査を行い、合否を判定します。

入試日程

時期区分出願期間 <締切日必着>選考試験日合格発表日試験場
前期2023年12月11日(月)~12月22日(金)2024年1月6日(土)1月12日(金)帝京山梨看護
専門学校(甲府)
後期2024年2月1日(木) ~2月14日(水)2024年2月23日(金)2月29日(木)

学科試験 マークシートでの解答になります

科目出題範囲科目選択
国語国語総合(古文・漢文を除く)  4科目から
2科目選択※
英語コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ
生物生物基礎
数学数学Ⅰ、数学A

※「国語と英語」の組み合わせは認めません。

社会人入試

募集人員

若干名

選考方法

学科試験・面接・書類審査を行い、合否を判定します。

入試日程

時期区分出願期間 <締切日必着>選考試験日合格発表日試験場
前期2023年12月11日(月)~12月22日(金)2024年1月6日(土)1月12日(金)帝京山梨看護
専門学校(甲府)
後期2024年2月1日(木)~2月14日(水)2024年2月23日(金)2月29日(木)

学科試験 

科目出題範囲科目選択
課題作文出題された医療や健康に関する一般的なテーマについて
キーワードをもとに、自分自身の考えを600字以内で書く
必須
国語※国語総合(古文・漢文を除く)  4科目から
1科目選択
英語※コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ
生物※生物基礎
数学※数学Ⅰ、数学A

※マークシートでの回答になります。

学費・奨学金

学費

入学検定料(受験料)

25,000円

※納入された入学検定料は、いかなる理由があっても返還しません。

納入金

2024年度の入学に必要な諸費用は以下の通りです。

(単位:円)

入学金
<入学時のみ>
授業料
(半期分)
施設設備
整備費
<入学時のみ>
実験実習費
(半期分)
学生傷害
保険費
入学手続時
納入金額※2
後期分初年度
納入金額
合計※3
200,000380,000 (190,000)150,000100,000 (50,000)※1590,000240,000830,000
入学金
<入学時のみ>
200,000
授業料
(半期分)
380,000
(190,000)
施設設備整備費
<入学時のみ>
150,000
実験実習費
(半期分)
100,000
(50,000)
学生傷害保険費※1
入学手続時納入金額
※2
590,000
後期分240,000
初年度納入金額合計
※3
830,000

※1 入学後、納入していただきます。
※2 「入学手続き時納入金」の内訳は、入学金および施設設備費と授業料・実験実習費の前期分です。後期の納入については、入学後の9月末日前後に本学より通知いたします(後期分の納入期限は2024年10月末日となります)。
※3 入学後、初年度納入金額の他にタブレット等の購入代(別途100,000円程度)および、教科書代等(下表参照)が必要となります。ただし、国家試験対策にかかる費用等は別途徴収します。

1年次2年次3年次
教材費(概算)約150,000円約5,000円約5,000円
その他諸費用(白衣代金等)約70,000円約10,000円約50,000円

2023年度入学試験過去問題

■過去問題はこちら

入学試験についての問い合わせ先

帝京大学入試センター

〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
TEL: 0120-335933(フリーダイヤル)

月曜~金曜 8:30~17:00  土曜8:30~12:30
祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

奨学金制度

山梨県看護職員修学資金

看護職員の養成施設および大学院の修士課程に在学する者で、卒業または修了後山梨県内で看護職員の業務に従事しようとするものに、山梨県が無利子で修学資金を貸与し、学生の修学を容易にすることにより、山梨県における看護職員の確保および資質の向上を図る制度です。
貸与対象者は、看護職員養成施設に在学する者もしくは国内の大学院の修士課程に在学する者(看護師の免許を取得済)で、卒業または修了後、対象となる県内の免除施設において看護業務に従事する意志を持ち、在学する学校等の長の推薦を受けた者です。

貸付額 月額 36,000円

貸与条件や返還免除などの詳細については、山梨県のホームページをご確認ください。

山梨県看護職員修学資金

帝京大学ちば総合医療センター看護学生奨学金

卒業後、帝京大学ちば総合医療センターに看護師として勤務する方を対象に、在学中に必要な経費の一部を奨学金として貸し付けする制度があります。

貸付額 月額 30,000円
貸付期間 貸付期間は学則に定める正規の在学期間の範囲とします。
返済の免除 本学を卒業後、看護師の免許を取得し、奨学金の貸付を受けた期間、帝京大学ちば総合医療センターに勤務した場合は、返還を免除します。
※帝京大学ちば総合医療センター看護学生奨学金については、以下までお問い合わせください。
帝京大学ちば総合医療センター 総務課  電話0463-62-1211(代表)総務課2334
受付時間:月曜〜金曜 8:30〜17:00 土曜 8:30〜12:30 ※祝日・年末年始(12/29〜1/3)を除く

高等教育の修学支援新制度

進学意欲のある学生の大学、短期大学、高等専門学校、専門学校への進学を支援するため、政府より授業料・入学金の免除または減額と、返還を要しない給付型奨学金を大幅に拡充する制度です。
本校は高等教育の修学支援新制度の対象機関です。

更新確認申請書


詳細は文部科学省ホームページをご確認ください。

高等教育の修学支援新制度

教育ローン

提携教育ローン

株式会社ジャックスが納入金を立替払いする制度があります(本学は紹介のみ。株式会社ジャックスの審査あり)。
在学期間+卒業後 6ヶ月間、元金の返済が猶予されます。また、担保・保証人は原則として不要です。
詳細はお問い合わせください。

国の教育ローン

日本政策金融公庫で教育ローンを取り扱っています。融資の内容や手続きなど、詳細については公庫各支店にお問い合わせください。

  • デジタル
    パンフレット
  • 資料請求
  • アクセス
  • お問い合わせ
学校法人 帝京大学 帝京山梨看護専門学校 Teikyo Yamanashi School of Nursing
〒400-0024 山梨県甲府市北口二丁目15番4号 
TEL:055-251-4441
  • 在学生の方
  • 卒業生の方
  • よくある質問
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 帝京大学グループ一覧
  • サイトマップ
© 2023 Teikyo Yamanashi School of Nursing all rights reserved.