八王子キャンパスにおける麻しん(はしか)の発生について

2025/05/12

<麻しん(はしか)罹患者の発生について>


2025年5月9日(金)、本学八王子キャンパスに在学中の学生1名が麻しん(はしか)に罹患していることが判明しました。
陽性判明後、直ちに保健所等関係機関と連携し、当該学生には適切な対処を行い、また接触者を特定し健康観察を行っています。5月12日(月)現在、キャンパス内での感染拡大は確認されておりません。

<本学学生・教職員の皆様へ>


一定期間体調に留意してください。
麻しん(はしか)の症状としては、風邪症状、全身に発疹(赤い点々)、発熱などです。
もし体調が悪い時には、麻しん(はしか)罹患の可能性がある旨、事前に病院ヘ連絡をしてから受診してください。
感染拡大の危険性がある場合は、ホームページ・CampusSquare掲示板で報告又は個別に連絡します。
麻しん(はしか)の予防については、ワクチン接種が有効とされています。

<麻しん(はしか)と診断の相談先>


診療所または学生支援室まで連絡してください。
 ●診 療 所 042-678-3319
 ●学生支援室 042-678-3309

お問い合わせ

ご不明なことや相談など、お気軽にお問合せください。
授業・履修等に関するお問い合わせは、直接教務グループ窓口にお越しください。